園の様子

アイロンビーズ

雨の日

年中組が本堂で
アイロンビーズをしていました。

密にならないように
広い場所で
間隔を開けています。

アイロンビーズをするのは
初めての人もいて
なかなかの 人気です。

お母さんにあげたくて
コツコツと
作っている人もいましたよ。

持って帰るので
楽しみにしていて下さいね。

長らく
ブログは更新していませんが

インスタグラムで
園の様子と猫の情報(((^^;)を

ボチボチ更新しています。

関心のある方は
インスタにメッセージを書いて 
送って下さいね。

再開しました

園庭に
子ども達の声が響くのは
やはり 良いものです
お日さまも
喜んでくれている様でした

(*^^*)

今年も グミやびわが豊作です
ダンゴムシや
てんとう虫もいますよ!

年長組は
去年から壁についていた
蝉のぬけがらを
園長に とってもらっていました

来てくれて ありがとう
遊んでくれて ありがとう

今はまだ
長い時間 
一緒にいられないけれど
ひとあし ひとあし
皆様と一緒に
進んでいきたいと思います

いんすたぐらむ

長引く休園で
何とか
子ども達と繋がりたいと思い

色々と
悪戦苦闘しています(((^^;)

YouTubeにInstagram
!!
私の人生に 
ほとんど関係ないと
思われていたものたちが
身近なものになり
日々 自分の進化を
ポケモンのように感じています

あかうんと??
ふぉろー???

そこから始めた私に
優しく教えてくれて
出演してくれた先生達
ありがとう(*^^*)

アソカ幼稚園
保護者の方限定ですが
少しでも
幼稚園に親しみを持ってくれたら
嬉しいです

先生達の顔 覚えてね!

こどもの日

悔しくなるくらい
とても良いお天気で
せめて
季節を感じてもらいたいと思い
こいのぼりを飾りました

前を通った
子連れのお父様が
「そうか!
今日はこどもの日や!!」

言いながら通りすぎて 
いきました

毎日 大変でしょうね
本当に ご苦労様です
m(_ _)m

七条通りを通る人達が
鯉のぼりやアンパンマン達を見て
少しでも楽しい思いに
なってくれたらいいな
と 思いました